講演活動
過去の講演実例を見る
過去の講演実例
- 2015年1月12日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」熊野市図書館
- 2014年12月7日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」豊橋市図書館
- 2013年8月17&18日
- 赤とんぼ25周年記念イヴェント 福岡県大宰府中央公民館大ホール
- 2013年8月19日
- まじょ子先生のおはなし 湯布院
- 2013年6月23日
- 「まじょ子先生とふしぎな世界」福岡県川崎町立図書館
- 2013年6月8日
- 「まじょ子先生のおはなし」 岩倉市立曽野小学校
- 2012年12月1&2日
- 「まじょ子先生ショ―」三重県桑名市やまぜんホームズ
- 2012年11月11日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」長崎県西有家図書館
- 2012年11月10日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」福岡県筑紫野市図書館
- 2012年11月4日
- 「本から広がる楽しい世界」名古屋市鶴舞中央図書館
- 2012年10月7日
- 「親子で絵本を楽しもうIN大阪」 大阪樟蔭女子大学
- 2012年4月1日(日)
- 「まじょ子先生のおはなし」 岳見町ぎゃらりぃ
- 2011年5月5日
- 「まじょ子のとっておきのお話―たのしいまほうがいっぱい!」
東京都国立博物館平成館大講堂 - 2011年2月19日
- 「まじょ子先生のとっておきのお話」名古屋市緑区図書館
- 2011年1月26日
- 「まじょ子先生がやってくる!」 名古屋市柳小学校
- 2010年8月1日
- 「まじょ子先生と絵本で遊ぼう・学ぼう」西尾市立図書館
- 2009年5月29日
- 「まじょ子先生のとっておきのお話」豊田市立萩野小学校
- 2008年11月2日
- 「魔女とあそぼう」 宮崎県三股町立図書館
- 2008年11月1日
- 「まじょ子先生とまほうで遊ぼう」 福岡県古賀市立図書館
- 2007年9月29日
- 「まじょ子先生とまほうで遊ぼう」愛知県三好町立天王小学校
- 2007年3月24日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」 名古屋市名東生涯学習センター
- 2007年2月7日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」春日井市立白山小学校
- 2006年2月26日
- 「まじょ子先生の魔法の授業」 福岡県遠賀町立図書館
- 2006年2月25日
- 「まじょ子先生とまほうで遊ぼう」福岡県豊前市立図書館
福岡県苅田町立図書館、熊本県山鹿市イベント、鹿児島県児童文学者交流会、愛知県刈谷市住吉小学校、正文館書店、知立市セントピアホテルの絵本祭など多数
過去の実例を見る
過去の実例
- 2014年12月23日
- 「まじょ子先生とたのしい絵本作り」NHKカルチャーセンター岐阜
- 2014年7月30日
- 「まじょ子先生とワクワク絵本をつくろう」NHKカルチャーセンター栄
- 2014年7月26日
- 「魔女やまほうつかいになってみよう」アートピア
- 2014年1~3月
- 「あなたも作家 物語をつくってみよう」 NHKカルチャーセンター栄
- 2013年7月27日
- 「まじょ子先生とまほうの本を作ろう」アートピア
他にも「まじょ子先生の絵本教室」「まじょ子先生の童話作り」などでんさテクノや生涯学習センターなどで
過去の講演実例を見る
過去の講演実例
- 2014年8月7日
- 「南吉からグリムまで世界の童話作家の恋物語と自作絵本のコンサート」 一宮児童文化協会
- 2011年7月24日
- 「まじょ子先生のとっておきのお話―童話で人生は二度変わる」愛知県幡豆図書館
- 2011年7月18日
- 「魔女の話と森のティーパーティー」愛知県ウィンク愛知
- 2011年7月16日
- 「童話のおはなし」 風月堂成城学園駅前店
- 2009年2月23日
- 「まじょ子先生 ペンでかける魔法―人気作家自作を語る」愛知県大府市中央図書館
- 2008年7月26日
- パネルディスカッション「もっと伝えたい、うれしい、かなしい、すてき」愛知県産業貿易館
- 2008年4月1日
- 「まじょ子先生のマジック」 黒田電機60周年イベント
- 2008年3月6日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう」佐賀県立美術館ホール
- 2008年1月19日
- 「わたしのであったすてきな男」 名古屋市鶴舞図書館 ムーの会主宰
- 2007年11月27日
- 「童話はあなたの人生を二度変える」河合塾学園ドルトンスクール名古屋
- 2007年6月6日
- 「童話はあなたの人生を二度変える」名古屋ローズコートホテル 土木施行管理技士会主宰
- 2007年3月25日
- 「童話はあなたの人生を二度変える」 クラシティ半田 半田市民憲章実践協議会主宰
- 2006年10月7日
- パネルディスカッション「エロスについて」 名古屋市鶴舞図書館 ムーの会主宰
- 2006年5月19日
- 「童話はあなたの人生を二度変える」 名古屋市総合体育館レインボーホール
異業種交流会主宰 - 2006年1月23日
- 「まじょ子先生のマジック」城西荘
- 2005年12月8日
- 「まじょ子先生のマジック」 メルパルク名古屋 電機協会総会主宰
- 2004年11月14日
- 「良い作品をつくるために」 東文化小劇場 名古屋市民文芸歳
- 2004年8月20日
- 「童話はあなたの人生を二度変える」 岐阜市ホテルパーク 2001年の会主宰
- 2004年7月25日
- 「こどもと本とわたし」美濃加茂市立図書館 美濃加茂市精50周年記念事業
- 2004年7月8日
- 「童話はあなたの人生を二度変える」 電気文化会館 ミッション原クラブ
他にも三好ライオンズクラブ、楽進の会、トヨタ高砂殿、など多数
環境啓発教育
こどもたちへの環境教育啓発イベントの開催
「おおもりこもりてんこ森祭」の開催
「おおもりこもりてんこ森祭実行委員会」を主宰して子ども達の環境啓発教育のイベントを開催
「森の童話読書感想コンクール」の開催
森の童話を読み、その感想を葉書に絵や文でかき応募した中から252人を表彰
植林支援コンサートでの朗読
過去の講演実例を見る
環境教育の講演
- 2012年12月15日
- 「まじょ子先生とまほうの森であそぼう」愛・地球博記念公園モリコロパーク
- 2011年11月6日
- 「まじょ子先生の『森のまほう』のコンサート」愛知県図書館
- 2010年10月24日
- 「まじょ子先生のまほうの森のおはなし」愛知県図書館
- 2010年6月26日
- 「魔法の森で大冒険」 南区生涯学習センター 環境デ―なごや
- 2009年11月14日
- おおもりこもりてんこ森祭「まじょ子先生のまほうショー」 刈谷市中央図書館
- 2009年1月31日
- おおもりこもりてんこ森祭「まじょ子先生のまほうショー」正文館書店ホール
- 2008年11月16日
- おおもりこもりてんこ森祭「まじょ子先生のマジックコンサート」名古屋市青少年プラザ
- 2007年10月31日
- 「すんだ水を生む魔法の森の話」西尾市文化会館 アクション油が淵IN西尾主宰
- 2007年6月8日
- 「未来にすてきな地球を」名東生涯学習センター 名古屋環境大学公開講座
- 2006年9月24日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう ~森のちから~」愛知県吹上ホール
愛知県トラック協会主宰 - 2006年8月24日
- 「まほうで森を楽しもう」新潟県佐渡市新穂トキのむら元気館 林政セミナー
- 2006年6月3日
- 「モットしゃちょうとモリバーバのもり」朗読公演会 ウェスティン名古屋キャッスル
国際ソロプチミストベンチャーリジョン大会主宰 - 2006年3月25日
- 「まじょ子先生の地球温暖化防止教室」 東海学園大学 あいち子ども文化団体協議会
- 2005年9月8日
- 「いちばん大切なプレゼント」 愛知県地球温暖化防止活動推進員研修セミナー
- 2005年8月18~19日
- 「すてきな未来のために」トヨタ白川郷自然学校 ベンチャークラブサマーキャンプ
- 2005年2月5日
- 「まじょ子先生とまほうであそぼう 脱温暖化へのメッセージ」 名古屋市東区明星幼稚園
愛知県地球温暖化防止活動推進センター主宰
その他の活動
文学普及活動
文学サークルの主宰と文芸誌の発行